野島崎灯台|房総半島の最南端で太平洋沿いの公園の遊歩道を歩く

千葉

野島埼(のじまさき)灯台は、千葉県の房総半島の南の端に立つ灯台です。西洋式の灯台として、野島崎灯台は明治時代に建てられました。

29メートルの高さのある野島崎灯台の展望台からは、太平洋の海を遠くまで見渡す事ができます。

 

 

この記事では、千葉県の房総半島の最南端にある、野島崎灯台について紹介しています。

 

野島崎灯台について

日本で2番目に建てられた西洋式灯台

野島崎灯台は西洋式の灯台としては、日本で2番目に建てられました。

明治維新の2年前、江戸幕府とアメリカやイギリス、フランスにオランダとの間で、野島崎灯台をはじめとする西洋式の灯台を建設することが取り決められました。外国船が日本の港へ入港する際の道しるべとして、大型の灯台の建設が必要になったためです。

野島崎灯台は、1969年にフランス人技師によって建てられ、1923年の関東大震災で倒壊しました。その2年後の1925年に建て直されています。

 

野島崎灯台の駐車場から見える景色

 

駐車場から野島崎灯台までは、歩いて5分です。こちらの写真は、駐車場から撮影した野島崎灯台です。白くて丸みのある可愛らしい灯台ですね。

 

登れる野島崎灯台

野島崎灯台の頂上から眺める太平洋の景色

野島崎灯台は200円の入場料を払うと、階段でてっぺんまで登ることができます。房総半島の一番南にある野島崎灯台から見る、太平洋の景色は素晴らしいです。

ちなみに現在は、野島崎灯台をはじめ、全国各地の登れる灯台のスタンプラリーが開催されています。

 

登れる灯台スタンプラリー|記念品ももらえるイベント開催中!
灯台ファンのあなたに朗報です。またひとつ灯台に出かける楽しみが増えました。 2018年の10月から、全国各地にある、登れる灯台のスタンプラリーがはじまりました。...

 

野島崎灯台下にある「岬の公園」

野島崎灯台に登った後は、海風にあたりながら、灯台下の「岬の公園」や、周辺の遊歩道を散策することが出来ます。

灯台の周りにはヤシが植えられていて、葉が風になびいています。

 

野島崎灯台まとめ

千葉の房総半島は、暖かい南国の雰囲気が感じられます。房総半島の南端にある、野島崎灯台に出かけてみてはいかがでしょうか?

 

野島崎灯台のアクセス・駐車場

 
アクセス 富浦インターから車で30分
住所
URL 公式サイト
駐車場 野島崎灯台の入口には、無料駐車場があります。

 

南房総のホテル・旅館

 

 

野島崎灯台周辺の観光スポット

房総半島にあるその他の観光スポットについては、こちらの記事もどうぞ。

 

 

その他の灯台についての紹介記事はこちらになります。

 

 

 

千葉
このサイトの管理人

フリーランスガイドをしています。日本国内の旅行スポットについて、自分で書き留めたメモを、記事にして紹介しています。

ガイドメモをフォローする
ガイドメモ

コメント