過去の旅行記事をアップ中です。紹介している施設の営業時間は変更、臨時休業となっている場合があります。

姫路城の見どころ|仕掛けがいたるところに作られている美しい白鷺城

姫路城学ぶ・体験する
shutteroly/Shutterstock.com

日本ではじめて世界遺産として登録された、姫路城(ひめじじょう)。

白鷺城(しらさぎじょう)とも呼ばれる、姫路城は、2015年の平成の大修理で漆喰の壁を塗り直し、ますます白さが際立つ美しい外観になりました。

 

 

この記事では、兵庫県にある姫路城の見どころを紹介しています。

 

姫路城について

姫路城の歴史

日本にはその昔、数万の数のお城がありました。そのうち現在まで残っているお城は200程度です。

 

特に江戸時代より前に建てられたお城は、大変貴重なものです。

 

姫路城の砦が築かれたのは、1346年の室町時代のことです。そして戦国時代の1580年に、豊臣秀吉によって天守が造られました。秀吉の側近で姫路生まれの黒田官兵衛も、姫路城の建築に協力しています。

秀吉の死後、徳川家康が池田輝政に姫路城を与えました。そして輝政が9年の歳月をかけて、今の姫路城に改修しています。

姫路城は1993年、奈良の法隆寺とともに、世界遺産に登録されています。

 

姫路城の見どころ

白い城壁の美しい城

姫路城の外観

 

姫路城といえば、その白い外観が特徴です。中央にそびえる大天守のまわりを3つの小天守が囲み、いくつにも重ねられた屋根や白い壁が、白鷺が舞いあがろうとする姿に似ていることから、「白鷺城」と呼ばれています。

 

防衛のためのお城

姫路城はただ美しいだけでなく、防衛のためのお城でもあります。

江戸時代の城の役割は、主に藩政を行う場所でした。けれども姫路城は、それよりも前の戦国時代に建てられた城です。そのため、防衛のための仕掛けがたくさん施された城のつくりになっています。

地下1階から地上6階まである姫路城は、軍事の拠点として建てられ、いたるところに敵の攻撃をふぜぐ工夫がされています。

 

本丸にたどり着くまでのさまざまな仕掛け

姫路城の白い壁と仕掛け

 

姫路城の本丸を攻めようとするには、いくつもの大小さまざまな門を通らなければなりません。道はくねくねと曲がっていて、途中には

 

  • 大石落とし
  • 狭間(さま)

 

などの、鉄砲や矢を放つための隙間や、石を落とす穴がたくさん配置されています。

 

上の写真で、壁に三角や四角の穴があいているのが見えますか?これらを狭間(さま)といいます。

狭間は矢や鉄砲を打つための穴で、姫路城には1000箇所近くの狭間が設けられているそうです。

 

途中の細い通路には、頭をぶつけそうな低くて暗い鉄板張りの門や、反り返る道など、あらゆる場所に仕掛けがあります。

姫路城は人気の観光地のため、週末や連休中など入場制限がかかるほど混雑することがあります。そうなると前に進む事自体も大変になりますが、その分ゆっくりと、仕掛けをチェックしながら本丸まで進むことができます。

 

姫路城の天守閣からの眺め

姫路城の天守閣からの眺め

 

天守閣(大天守)は地下1階、地上6階の7階建です。ところどころ狭くなっている階段を登り、ようやくたどりついた最上階からの眺めは、素晴らしいのひとことです。

解放されている大きな窓はありませんが、壁の隙間から姫路城の二の丸、三の丸をはじめ、姫路の城下町を一望することができます。

なお天守閣の建物自体にも、武者隠しと呼ばれる兵を配置する場所や、武器庫、狭間などの仕掛けが設けられています。

 

姫路城の屋根瓦

姫路城は特徴のある屋根瓦が使用されています。平瓦と丸瓦が交互に使われていて、継ぎ目に漆喰が塗られています。

 

姫路城の見どころまとめ

見どころ満載の白鷺城

美しいだけでなく、防衛のための実用的な設備を備えている姫路城。お城の入口から本丸までは、1時間程度歩くことになりますが、ぜひ大天守にも登って、姫路城からの眺めを堪能してみてください。

 

姫路城へのアクセス・駐車場・開門時間

 
アクセス大阪からは姫路駅まで電車で1時間。姫路駅を出て正面のお城を目指して真っ直ぐ進むと、15分ほどで入口の櫻門橋へ到着します。
住所
営業時間9:00~17:00(夏季は18時まで)
URL公式サイト
駐車場公営駐車場有り(有料)駐車料金は3時間以内だと600円、それ以降24時間までは900円になります。

 

姫路城周辺のホテル・旅館

 

 

周辺の観光スポット

姫路城は大阪から車で1時間半、岡山県や四国の観光スポットにも日帰りで出かけられる距離にあります。

 

有馬温泉|源泉掛け流しの2種類の日帰り外湯を楽しむ
兵庫県にある有馬温泉(ありまおんせん)は、歴史のある人気の温泉地です。 大阪からのアクセスもよく、立ち寄り湯をはしごしながら風情がある温泉街を散策するのに、ちょ...
直島|アート作品を見ながら島を徒歩とバスでひとり旅
瀬戸内海に浮かぶ島のひとつ、直島(なおしま)へ出かけてきました。 直島は香川県にある、人口が3000人ほどの小さな島です。この島には島のあちこちに、前衛芸術家・...
瀬戸大橋|与島パーキングエリアの展望台から眺めるパノラマの景色
本州から車で、四国に出かけるときに使うルートは3つあります。ひとつめは兵庫県の淡路島を通って、徳島県に渡る「明石海峡大橋」を使うルート。次は広島県から「しまなみ...
栗林公園の見どころ|黒松が見事なミシュラン3つ星の大名庭園
香川県に栗林公園(りつりんこうえん)という、千本以上の手入れされた黒松を観賞できる、素晴らしい日本庭園があります。 栗林公園は、江戸時代にお殿様の下屋敷があった...
大阪の旅行スポット|ひとり旅でも楽しめる大阪の観光名所
今日は大阪の旅行スポットについて、書きたいと思います。 大阪府には現在、人口800万の人が住んでいて、人口密度も東京につづく第2位の大都市圏です。 大阪ってどん...

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
学ぶ・体験する兵庫
このサイトの管理人
ガイドメモ

フリーランスガイドをしています。日本国内の旅行スポットについて、自分で書き留めたメモを、記事にして紹介しています。

ガイドメモをフォローする
ガイドメモ
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました