先日山梨県を旅行中、高速中央自動車道の双葉サービスエリアにあるレストランで、朝食バイキングを食べました。
この記事では、山梨県にある双葉サービスエリア(下り)のレストラン、「富士山テラス」の朝食バイキングについて紹介しています。
双葉サービスエリア下りのレストラン
富士山テラスの朝食バイキング
山梨県の甲斐市にある双葉サービスエリア(下り)の「レストラン富士山テラス」では、週末の朝7時から10時まで、朝食バイキングを提供しています。
- 営業時間:朝7時から10時まで
(混雑次第で30分ほど開始が早まる場合もあり) - 料金:1100円(ドリンクバー付き)
双葉サービスエリアは、上り線と下り線の施設が階段で連結しているので、どちら側の駐車場にとめても、レストラン富士山テラスを利用することができます。
双葉サービスエリア朝食バイキングの良かったところ
調味料が豊富で好みの味付けにできる
さて、今回食べた富士山テラスの朝食バイキングについて、おすすめできるポイントをいくつか見つけましたので、ご紹介します。
こちらの朝食バイキングが良かったところのひとつは、調味料が適度に置かれていて、自分の好みにあわせて、味を調整しやすく考えられているところです。
例えば、とり天とレンコンの天ぷらの横には、天丼用のたれが置かれています。薄味がお好みの方は、とり天とレンコンの天ぷらを、そのまま食べてもいいし、また濃い味が好きな方は、ご飯の上に天ぷらをのせて、天丼のたれをたっぷりかけることもできます。
エビカツの横には、ウスターソースやケチャップ、タルタルソースが置かれていて、また数種類ある高原レタスの横には6種類のドレッシングが並べてありました。
できるだけ味が単調にならないよう、自分好みの味付けにアレンジできるよう工夫されていました。

塩分がきいた味付けで、がっつり食べたい時もあれば、あっさりした料理だけを選びたい時もありますよね。その時の気分によって、調整可能なのが助かります。
アイスクリームやゼリーの種類も豊富
レストラン富士山テラスのバイキング会場には、朝カレー(カレーが無い場合もあります)やそうめん、パンなどの定番料理の他に、あさり甲州煮などのワインを調味料にした料理も並んでいました。
甘夏にマスカット、巨峰やりんごなどデザートのゼリーの種類が多く、アイスクリームも6種類の豊富なフレーバーの中から選べます。
ファミレスで良く見かけるソフト、ホットドリンクバーの他にも、ぶどう&ベリーのビネガードリンクや、甲斐の桑茶など健康によさそうなドリンクも置いてありました。

このようにバイキングでも、色々飽きさせないよに、工夫されているんですね。
双葉サービスエリア下り朝食バイキングまとめ
バイキングって、元がとれなさそうで、あまり自分から進んで選ぶことは少ないのですが、レストラン富士山テラスのバイキングは、メニューや調味料に色々工夫されていて、自分でお皿の上にとった分を、最後まで残さずに平らげることができました。
バイキングの値段は1100円と、朝食として考えると少し割高かもしれませんが、サービスエリアのレストランのメニュー自体が、元々少し高めに設定されていることが多いので、お腹が空いているときに利用すれば、費用対効果はあると感じました。
朝食をたくさん食べてから、旅のスタートを切るのもたまには良さそうですね。ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

双葉サービスエリア(下り)のアクセス・駐車場
アクセス | 山梨県にある、双葉サービスエリアへは東京から車で1時間50分ほどかかります。 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | サービスエリアは24時間営業 |
駐車場 | 有り(無料) |
双葉サービスエリアの上り線と下り線は、連絡階段を利用して双方の施設にアクセスすることができます。
その他のグルメ記事
その他のサービスエリアのグルメ記事は、こちらもどうぞ。
周辺の観光スポット
周辺の観光スポットについては、こちらの記事もどうぞ。



