過去の旅行記事をアップ中です。紹介している施設の営業時間は変更、臨時休業となっている場合があります。

昇仙峡でハイキング|巨大な奇岩が続く山梨の人気景勝スポット

昇仙峡の天狗岩山梨

山梨県にある御岳昇仙峡(みたけしょうせんきょう)に、出かけてきました。

昇仙峡は、5キロメートルの長さの峡谷沿いに、巨大な奇岩群を見ることができる山梨の人気の観光地です。

 

川沿いに遊歩道が整備されていて、自然の景観を楽しみながら歩き回るのにちょうどいいスポットです。

 

 

この記事では、御岳昇仙峡にハイキングに出かけてきた様子を紹介しています。

 

昇仙峡の見どころを散策

覚円峰と天狗岩を目の前に金峡館で一休み

shosenkyo kinkeikan

 

山梨県の人気観光スポット、昇仙峡を観光する時は、昇仙峡ロープウェイ周辺の駐車場に車をとめて、そこから散策するコースが一般的です。

けれども昇仙峡の奇岩群だけを見たいということであれば、まずこちらの金峡館を目指した方が、効率的かもしれません。

金峡館(きんけいかん)」は、渓谷沿いにテラス席を設けた休憩処です。お店の目の前で、昇仙峡のシンボル「覚円峰(かくえんぼう)」天狗岩(てんぐいわ)を見ることができます。

 

昇仙峡のシンボルの奇岩

覚円峰と天狗岩

昇仙峡の覚円峰

 

昇仙峡でおすすめのスポットは、何と言っても目の前に広がるこの景色!

ガイドブックの写真で見ることの多い昇仙峡のシンボル、「覚円峰(かくえんぼう)」と「天狗岩(てんぐいわ)」が、金峡館のちょうど正面にそびえ立っています。

 

渓流沿いにも、どこから転がってきたんだろうと不思議に感じるぐらい、巨大な石がゴロゴロと転がっています。

 

ほうとうと岩魚の塩焼き

金峡館のほうとう

 

迫力ある昇仙峡の絶景を眺めつつ、外のテラスで、山梨名物のほうとうと、岩魚の塩焼きをいただきました。

 

岩魚の塩焼き

 

金峡館では、おでんや焼きおにぎりなども注文できます。

 

 

金峡館へのアクセス・営業時間・駐車場

昇仙峡グリーンラインを途中左に曲がり、細い道路を車で進んでいくと、つきあたりに金峡館の駐車場があります。

 
アクセス中央自動車道の韮崎インターから昇仙峡ラインを通って40分
住所
営業時間 ※ 閉業

 

仙娥滝(せんがたき)までウォーキング

遊歩道で仙娥滝へ向かう

昇仙峡の岩山

 

食事のあと、お店の方に「せっかくだから仙娥滝も見てきては」とすすめられました。仙娥滝(せんがたき)は、日本の滝百選にも選ばれている、昇仙峡にある高さ30メートルの滝です。

覚円峰の右手にある遊歩道から、仙娥滝方面へ歩いてみることにしました。

 

仙娥滝付近の遊歩道

 

途中、巨大な花崗岩に囲まれた石門を通り抜けて、荒川のせせらぎを聴きながら、迫力ある岩山を進んでいきました。

10分ほど歩いて、仙娥滝に到着しました。仙娥滝の滝の流れの様子を動画に撮ってみましたので、よかったらご覧ください。

 

 

紅葉の季節は、観光客でかなり混みあっていますが、今の時期は人がまばらで、ゆっくり見学することができました。

 

昇仙峡ロープウェイで羅漢寺山へ

昇仙峡ロープウェイの駐車場

次は、もと来た道を金峡館まで戻り、車で昇仙峡ロープウェイの駐車場まで移動しました。

 

仙娥滝から昇仙峡ロープウェイ駐車場まで直接歩きで行く場合は、10分ほどかかります。

 

ロープウェイで展望台のある山頂駅へ

昇仙峡ロープウェイで、麓の「仙娥滝駅」から山頂の「パノラマ台駅」までは、5分で到着します(20分おきに出発)。

ロープウェイ終着地点が、羅漢寺山の山頂です。

 

昇仙峡ロープウェイのチケット

 

チケットは昇仙峡ロープウェイのサイトから割引クーポンを使って購入しました。

 

パノラマ台駅から眺める富士山

羅漢寺山の山頂からの眺め

 

昇仙峡ロープウェイの終点である、羅漢寺山の山頂には展望台やカフェ、八雲神社があります。

上の写真は、標高1058mからの眺めです。遠くに、うっすら富士山が顔を出しているのが見えますか?

山頂にはうぐいす谷などの展望スポットがあり、富士山だけでなく南アルプス連峰や北岳、仙丈ヶ岳も眺めることができます。

 

弥三郎岳の山頂まで遊歩道が続く

山頂付近からの眺め

 

こちらの写真は、羅漢寺山の山頂から弥三郎岳の山頂までつづく遊歩道からの景色です。

高所恐怖症の人は、途中少し足がすくむかもしれません。私も辺りを30分ほど散策してから、ロープウェイで降りることにしました。

 

黄金の金魚が泳ぐ池

黄金の鯉

 

下車駅である仙娥滝駅の出口付近には、黄金池があります。黄金池には、縁起が良さそうな黄金の色の鯉が、たくさん泳いでいました。

 

昇仙峡の観光まとめ

巨岩鑑賞にハイキングと盛り沢山な1日

御岳昇仙峡でハイキングをしながら半日を過ごしましたが、迫力ある奇岩を眺め、川のせせらぎを聞きながらの散策は、なかなか楽しかったです。

今度は1日ゆっくり時間をかけて、峡谷沿いを歩いてみたいと思います。

 

昇仙峡ロープウェイ駐車場へのアクセス

 
アクセスJR甲府駅から車で30分。
住所
URL公式サイト
駐車場昇仙峡ロープウェイに乗る人は無料で利用可

 

昇仙峡ロープウェーの専用駐車場の周辺にも無料の公共駐車場があります。

 

その他の観光スポット

その他の山梨県の観光スポットは、こちらの記事をどうぞ。

 

円右衛門|昇仙峡でほうとうと流しそうめんを食べる
ほうとうって、食べたことありますか? 山梨県の名物「ほうとう」は、平べったい太麺を、かぼちゃや野菜と一緒に味噌ベースのスープで煮込んだうどん鍋です。 この記事で...
山梨県立美術館|落ち葉拾いや種まく人などミレーの絵画が堪能できる美術館
こちらは畑の麦の穂を集める農婦達を描く「落穂拾い」という絵です。この絵は、フランスの画家、ジャン=フランソワ・ミレーが描いたものです。 19世紀のバルビゾン派の...
富士五湖めぐり|それぞれ特徴がある山梨のおすすめ観光スポット
山梨県の富士五湖に出かけてきました。富士五湖は、富士山のふもとにある5つの湖で、左回りに 本栖湖(もとすこ) 精進湖(しょうじんこ) 西湖(さいこ) 河口湖(か...
絶景と豊富な泉質が楽しめる山梨県の日帰り温泉まとめ
この記事では、山梨県を旅行中に、立ち寄った日帰り温泉をいくつかご紹介しています。 山梨県には甲府盆地や富士山の絶景を眺めながら入浴ができる、展望が素晴らしい温泉...
清里の萌木の村のナチュラルガーデンを散策する
山梨県の清里駅から10分ほど歩くと、萌木の村(もえぎのむら)という人気の観光スポットに到着します。 この記事では、清里の萌木の村を観光してきたときの様子について...

 

昇仙峡周辺のホテル・旅館

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
山梨食べ歩き旅行
このサイトの管理人
ガイドメモ

フリーランスガイドをしています。日本国内の旅行スポットについて、自分で書き留めたメモを、記事にして紹介しています。

ガイドメモをフォローする
ガイドメモ
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました