盛岡名物の三大麺|岩手に来たら食べたくなる人気店を紹介

岩手

岩手県の県庁所在地である盛岡市。盛岡の魅力はたくさんありますが、盛岡発祥のご当地フードを食べるのも旅の楽しみのひとつです。

ところで盛岡の三大麺って何かご存知ですか?盛岡の三大麺は、

 

  • 「盛岡冷麺」
  • 「じゃじゃ麺」
  • 「わんこそば」

 

になります。

 

味の麺匠戸田久

 

この記事では、岩手県の盛岡三大麺の「盛岡冷麺」と「じゃじゃ麺」、「わんこそば」を食べ歩きしたときの様子を紹介しています。

 

盛岡冷麺

盛岡冷麺のお店

まず最初にご紹介する盛岡三大麺のひとつは、盛岡冷麺です。盛岡冷麺は、韓国冷麺の極細の麺とは違って、コシのある太めの透きとおった麺と冷たい甘辛スープが特徴です。

盛岡で人気の「ヤマト」と「ぴょんぴょん舎」、「大同苑」で盛岡の冷麺を食べてみました。それぞれのお店の冷麺食べ歩きの体験記は、こちらの記事をお読みください。

 

盛岡冷麺|ヤマトにぴょんぴょん舎、大同苑!おすすめ有名店をご紹介
盛岡に出かけると、いつも食べたくなるのが「盛岡冷麺」です。冷麺の冷たい甘辛いスープが、やみつきになりますよね。 韓国の細い冷麺とは違って、盛岡冷麺は、コシのある...

 

盛岡じゃじゃ麺

盛岡じゃじゃ麺のお店

2番目にご紹介するのは、盛岡じゃじゃ麺になります。盛岡じゃじゃ麺は、白くやわらかいうどん麺の上に、肉味噌と紅生姜、にんにくをのせて食べるご当地うどんです。

盛岡駅から歩いてすぐの場所にある、「白龍」と「あきを」に出かけてきました。そのときの記事はこちらをどうぞ。

 

じゃじゃ麺|盛岡駅近くの人気店!白龍とあきをで肉味噌麺とちーたんを食す
じゃじゃ麺って、食べたことがありますか? ジャージャー麺と名前が似ていますが、じゃじゃ麺は、岩手県盛岡市のご当地麺です。 ジャージャー麺の甘みのある肉味噌とは違...

 

 

わんこそば

わんこそばのお店

 

最後にご紹介する盛岡三大麺は、「わんこそば」です。わんこそばは、食べる側からどんどん新しいそばを追加でお椀に入れていく方式のお蕎麦の食べ方です。

このわんこそば、一度はチャレンジしてみたいと思うのですが、なかなか一人だと入りにくくて、これまで食べたことはありませんでした。

けれども先日一人でも入れるお店を見つけました。盛岡市内ではないのですが、平泉の中禅寺の近くに「夢乃風」という茶店があります。

ここで「夢御前」というメニューを注文すると、上の写真のようにつきたてのお餅と一緒に、お椀に入ったお蕎麦が6つ、あらかじめお盆にのせられて出てきます。そして別皿で出される、とろろや山菜を蕎麦にのせていただきます。

 

このように、ある程度食べる量がわかっていると、安心して注文できますよね。厳密には、わんこそばとは言えなくなくなってしまうのかもしれませんが、一人分だとこれだけでもお腹いっぱいになります。

 

岩手県の盛岡三大麺まとめ

いかがでしたか?盛岡三大麺、どれも美味しそうな麺ばかりですね。岩手県に出かけられたら、ぜひ試してみてください。

 

その他のグルメ記事

その他のご当地麺については、こちらの記事もご覧ください。

 

ご当地うどん|これだけ違う!全国の名物うどんをまとめてみた
毎日食べても飽きないうどん。 日本でうどんがつくられはじめたのは、平安時代です。讃岐出身の弘法大師(空海)が中国から帰国したときに、四国に最初にうどんを伝えたの...
戸隠そば|名店のうずらやで蕎麦づくしのメニューを楽しむ
長野県は、蕎麦どころとして有名な県です。なかでも「戸隠そば」は、わんこ蕎麦や、出雲そばとともに、「日本三大蕎麦」のひとつとして数えられています。 この記事では、...
小嶋屋総本店|名物のへぎそばとセットで楽しめる豊富なメニュー
新潟県には、そば粉に布海苔が練りこまれた、へぎそばというご当地そばがあります。 この記事では「小嶋屋総本店」という、へぎそばの発祥のお店に訪問してきたときの様子...
出雲名物、割子そばの食べ方|三段重ねの器で出されるたばら食堂の割子そば
割子(わりご)そばって、食べたことありますか? 割子そばは、島根県の名物「出雲そば」の冷やしバージョンで、お蕎麦を丸い漆器に盛り付けた郷土料理です。 割子そばは...

 

味の麺匠戸田久
岩手食べ歩き旅行
このサイトの管理人

フリーランスガイドをしています。日本国内の旅行スポットについて、自分で書き留めたメモを、記事にして紹介しています。

ガイドメモをフォローする
ガイドメモ