過去の旅行記事をアップ中です。紹介している施設の営業時間は変更、臨時休業となっている場合があります。

白州・尾白の森名水公園べるが|山梨の清流沿いで川遊びやキャンプが楽しめるスポット

べるがのウォータースライダー山梨

山梨県の北杜市に「白州・尾白の森名水公園べるが」という、南アルプスから流れる清流沿いにある公園があります。

 

 

この記事では、川遊びやキャンプが楽しめる「白州・尾白の森名水公園べるが」に出かけてきたときの様子を紹介しています。

 

白州・尾白の森名水公園べるがについて

白州・尾白の森名水公園べるがのマップ

 

白州・尾白の森名水公園べるがは山梨県の北杜市にある、入場無料で楽しめる自然公園施設です。公園内にはキャンプ場や自然体験施設、日帰り温泉施設などがあります。

自然とたくさん触れ合える公園で、木陰の場所も多くあり、ニジマスの釣り堀や名水の水汲み場もあります。

夏にはたくさんのファミリーが、べるがを訪れます。

 

白州・尾白の森名水公園べるがの見どころ

南アルプス尾白川のダムを利用した川遊び場

べるがには、尾白川の下流ダムを利用した川あそび場があります。尾白川は南アルプスの甲斐駒ケ岳が水源で、名水百選にも選ばれています。

こちらが、べるがの川遊び場です。

 

 

膝ぐらいの水の深さがある川で、夏には川にあそびができるスポットとして、人気の場所です。ダム下には川の水を利用した、ウォータースライダーがあります。

 

日帰り温泉「尾白の湯」

べるがには、尾白川の地下から湧き出る源泉を利用した「尾白の湯」という日帰り温泉施設があります。

尾白の湯の源泉は有馬温泉の金泉のような赤褐色をしていることが特徴です。

 

白州・尾白の森名水公園べるがのまとめ

べるがは、自然豊かな公園で、夏には多くの子供連れの家族がキャンプに訪れます。

駐車場もひろく、木陰や水遊び場もあるので、夏に凉みに行くにはちょうど良い場所になるかと思います。

 

白州・尾白の森名水公園べるがのアクセス・駐車場

 
アクセス小渕沢インター、小渕沢駅より車で20分の距離にあります。
住所
営業時間9:00〜17:30(尾白の湯は11:00〜21:00)
URL公式サイト
駐車場無料駐車場があります。

 

周辺の観光スポット

べるが近くには精進ヶ滝や、サントリーの白州工場があり、ミネラルウォーターの工場見学を行なっています。

 

北杜市|公園にレジャー施設など八ヶ岳のふもとの観光スポットまとめ
山梨県の北端にある北杜市(ほくとし)は、人口4万5千人の市です。 北杜市には、清里や小渕沢などリゾートスポットが点在していて、ウォーキングが楽しめる自然豊かな公...
昇仙峡でハイキング|巨大な奇岩が続く山梨の人気景勝スポット
山梨県にある御岳昇仙峡(みたけしょうせんきょう)に、出かけてきました。 昇仙峡は、5キロメートルの長さの峡谷沿いに、巨大な奇岩群を見ることができる山梨の人気の観...
絶景と豊富な泉質が楽しめる山梨県の日帰り温泉まとめ
この記事では、山梨県を旅行中に、立ち寄った日帰り温泉をいくつかご紹介しています。 山梨県には甲府盆地や富士山の絶景を眺めながら入浴ができる、展望が素晴らしい温泉...

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
山梨学ぶ・体験する
このサイトの管理人
ガイドメモ

フリーランスガイドをしています。日本国内の旅行スポットについて、自分で書き留めたメモを、記事にして紹介しています。

ガイドメモをフォローする
ガイドメモ
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました