先日、長野県の茅野市にある「車山スカイパークホテル」に宿泊してきました。
この記事では、車山スカイパークホテルに宿泊した時の様子を紹介しています。
車山スカイパークホテルについて
車山スカイパークホテルは、壮大な景色が見れる標高1925mの車山に建てられたリゾートホテルになります。
車山スカイパークホテルの特徴
ホテルから眺める景色が最高
こちらのホテルの特徴はなんといっても景色が素晴らしいことです。ホテルが建つ車山高原自体が、背の高い木がほとんど生えていない草原のような山のため、部屋からの見晴らしを遮るものがなく、遠くの風景まで見渡すことができます。
八ヶ岳側の部屋の方が人気
ツインの部屋はこんな感じです。車山側もいいのですが、八ヶ岳側の部屋の方が人気だそうです。
ラウンジやレストラン、露天風呂からも眺めが良いのですが、1日のうちで最も長くいるのが部屋なので、八ヶ岳の部屋をとるという手もあります。
ホテル自体が山の上に浮かんでいるような感じで、窓から鳥が飛んでいるのも見えます。
なお、ホテルの建物は、縦長の作りになっているので、部屋とレストラン、お風呂の移動に少し時間がかかります。
宿泊した日は雨が降っていて、霧が出ていましたが、時々姿を見せる八ヶ岳の姿がとても印象に残りました。
バイキングはこんな感じ
翌日は早朝晴れていたので、朝食前に、ホテルの建物を一周できる散策路を散歩しました。1周15分ほどかかりました。
チャペルのガーデンからの眺めも素敵
車山スカイパークホテルのまとめ
宿泊した日はあいにく雨が降っていましたが、部屋の窓から眺める景色はずっと見ていたいと思うほどでした。
車山スカイパークホテルへのアクセス
アクセス | JR茅野駅から車で40分。 |
---|---|
住所 | |
URL | 公式サイト |
駐車場 | 無料駐車場あり |
周辺の観光スポット
車山高原は、6月はレンゲツツジ、7月はニッコウキスゲなどの高山植物を見ることができます。

女神湖の観光|釣り堀にボート・ウォーキングなど湖畔の多彩なアクティビティ
先日は、日本一の白樺林がある八千穂高原についての記事を書きました。 長野県には、他にも白樺の木が生えている観光地がたくさんあります。今回はそのうちの一つ、長野県...