だご汁を食べたことがありますか?
だご汁は、小麦粉を練って団子状にした麺を、野菜と一緒に味噌ベースのスープで煮込んだ、熊本県の郷土料理です。
この記事では、熊本県阿蘇市にある人気の郷土料理店「山賊旅路(さんぞくたびじ)」で、だご汁と高菜めしを食べたときの様子を紹介しています。
熊本阿蘇の名物のだご汁と高菜めし
だご汁と高菜めしについて
だご汁は、平べったい麺と野菜が味噌ベースの汁で煮込まれる独特の鍋料理です。ほうとうのような麺が使われ、その風味とスープが絶妙な味わいを生み出します。
高菜めしは、炊いたご飯にきざんだ高菜漬けを混ぜ、上には錦糸卵や紅しょうがを添えた、風味豊かなご飯料理です。高菜のシャキシャキとした食感が、ご飯との相性を引き立てています。熊本の地域独特の味覚を楽しむことができますね。
阿蘇市にはたくさんのだご汁や高菜めしのお店がある
熊本県の阿蘇市には、だご汁や高菜めしを提供するお店が30軒以上もあります。
そのうちの一つ「山賊旅路」で、昼食をとることにしました。
山賊旅路でだご汁と高菜めしを食べる
阿蘇の人気店
「山賊旅路」は、名物のだご汁や高菜めしなど、地元の人気郷土料理が楽しめるお店として知られています。 店内は広いですが、ランチの時間帯に訪れた際には、既にお客さんで一杯になっていました。
山賊旅路の人気メニュー、だご汁定食
お座敷席に座ってから、山賊旅路の人気メニューである「だご汁定食(1250円)」を注文しました。
山賊旅路のだご汁は、味噌ベースのスープに平たい麺が絶妙に絡まり、生姜やネギ、かまぼこ、卵焼き、そしてのりが美しくトッピングされています。
このセットには、ご飯がついており、山賊めし(タケノコや鶏肉が入った炊き込みご飯)か高菜めしのどちらかを選ぶことができます。今回は、高菜めしを選択しました。
だご汁定食には、だご汁と高菜めしだけでなく、小鉢には冷奴、とろろ、筍の煮物、大根おろしに山椒の佃煮が添えられていました。多彩な味が楽しめるセットで、山賊旅路の郷土料理の美味しさをたっぷり味わうことができました。
山賊旅路まとめ
スープが美味しいだご汁のお店
だご汁定食が出てきたときは、そのボリュームに食べきれるか心配しましたが、コクのあるスープの絶妙な味付けが美味しく、あっという間に完食してしまいました。
阿蘇にはだご汁や高菜めしを提供するレストランが他にもたくさんありますので、食べ歩きをしてみるのも良いですね。熊本県の阿蘇を訪れる際は、山賊旅路でのだご汁と高菜めしの味をぜひ試してみてください。地元ならではの風味と素材を活かした料理が、きっと旅行をより一層楽しいものにしてくれると思います。
山賊旅路の営業時間・アクセス・駐車場
アクセス | 阿蘇駅から徒歩14分、車で3分。 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 11:00~15:00 水曜定休 |
駐車場 | 有り(無料) |
その他のご当地麺の記事
その他のご当地麺の記事は、こちらもどうぞ。