過去の旅行記事をアップ中です。紹介している施設の営業時間は変更、臨時休業となっている場合があります。

蓼科高原バラクライングリッシュガーデン|日本初の英国式庭園で季節を感じながらゆっくり過ごす

バラクライングリッシュガーデンの黄金アカシア長野

長野県の茅野市に「蓼科高原バラクライングリッシュガーデン」という、英国式庭園があります。

 

 

この記事では、蓼科の本格的な英国式庭園、バラクライングリッシュガーデンに出かけてきたときの様子を紹介しています。

 

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンについて

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンは、三十数年前に日本で初めて設立され英国王立園芸協会から認定を受けている、英国式庭園です。この庭園を一から創り上げたオーナーのケイ山田さんは、新潟県のみつけイングリッシュガーデンをはじめとした、公共公園のデザインも担当されています。

 

みつけイングリッシュガーデン|バラの季節に出かけたい見附市の英国式庭園
新潟県の見附市に「みつけイングリッシュガーデン」という四季折々の花が咲く公共の公園があります。こちらの公園は、地元のボランティアの方たちが、手入れをされている英...

 

バラクライングリッシュガーデンでは、イースターや、バードウィーク、フラワーショー、ハロウィン、クリスマスディスプレイなど、季節毎のイベントやガーデニングスクールも開催されています。

 

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンの見どころ

バラクライングリッシュガーデンのカフェレストラン

 

バラクライングリッシュガーデンは、一年中オープンしていて、園内ではチューリップに、アカシア、薔薇にダリア、リリーなど、四季折々の花や植物を楽しむことが出来ます。

入園料金は、花の最盛期は1400円、11月から3月の時期は200円など、シーズンによって変動しています。もし近くにお住まいで、何度か出かけられるのであれば、年間パスポートを購入する方がお得かもしれません。

なお庭園へは入園せずに、ガーデニングショップやカフェレストラン、ブティックのみの利用をすることも可能です。

園内のカフェレストランでは、アフタヌーンティーセットや、フィッシュアンドチップス、スコーンセットなども提供されています。

クロテッドクリームをたっぷり塗って苺ジャムをのせて食べる、こちらのスコーンはしっとり柔らかで、とても美味しいです。

 

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンのまとめ

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンは、長年かけて手をかけて育てられてきた歴史のある英国式ガーデンです。園内のショップには、ガーデニンググッズが豊富に揃っていて、園内の花の配置もご自宅のガーデニングのヒントになるかもしれません。

近くに観光に出かけた際は、バラクライングリッシュガーデンに立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?

 

 

 

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンへのアクセス・営業時間・駐車場

 
アクセス諏訪インターから車で25分。
住所
営業時間9:00~18:00(季節によって変更あり)
URL公式サイト
駐車場有り(無料)

 

周辺の観光スポット

周辺のその他の観光スポットについては、こちらの記事もどうぞ。

 

白駒の池を一周して苔の森で癒される|アクセス方法や駐車場も紹介
どこか涼しい場所で、ウォーキングがしてみたいあなたにとって、ぴったりな場所があります。 天然の湖としては、日本一標高の高い場所にある「白駒の池(しらこまいけ)...

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
長野食べ歩き旅行
このサイトの管理人
ガイドメモ

フリーランスガイドをしています。日本国内の旅行スポットについて、自分で書き留めたメモを、記事にして紹介しています。

ガイドメモをフォローする
ガイドメモ
error:Content is protected !!